ミニマリズムを追求しながら、
FIREを目指している方の参考になる書籍5冊のご紹介です。
※FIRE:Financial Independence, Retire Early|経済的自由
ミニマル度(ゆる系・仙人)と抽象度(実践/具体・思想/概念)で整理すると下記のような形です。
本選びの参考にしていただければ幸いです。

すべてKindle Unlimited 読み放題の対象になっています(24年11月)。
月額980円で読み放題。【新規登録なら30日間無料】
※無料期間中に途中解約してもOKです。
20代でFIREを目指しているあなたへ / 櫻井健太 著

FIREが流行する背景や課題を分析。
節約や資産形成だけでなく、幸せな人生設計の重要性についても解説。
ミニマリスト視点も踏まえた独自のFIRE論が学べる1冊です。
目次
Lesson1.FIREって本当に必要?
Lesson2.副業可能な仕事に就く。資産を構築せよ
Lesson3.何も抱えずに生きよう。
人生設計だけでもミニマリストになるという選択肢
物の少ない生活を目指す
生活の質を上げるための「選択と集中」
Lesson4.体験にはお金を使う、今は今しかない
Lesson5.短期ではなく、常に長期目線で
FIRExミニマリスト: 早期リタイア=FIREを目指すミニマリスト術 ミニマリストのススメ / 佐久間 正平 (著)

FIREとミニマリスト生活を絡めてわかりやすく解説。
お金や仕事の不安から解放され、
自由な暮らしを実現する方法が簡潔に紹介されています。
概要をサクッと掴むのに最適な一冊です。
目次
第一章 なぜFIREを目指すといいの?FIREで得られるメリットとは?
第二章 FIRE達成のためのステップとは
第三章 FIREになるためにミニマリストになる
1.付き合いを断り予定を余白にする
2.所有にはコストがかかる!所有物を手放そう
3.自由な時間を投資や勉強に回す
4.少ない収入でも満足する
5.家賃を抑える
6.服にお金をかけないためにはユニクロ
7.タバコやお酒をやめる
8.何となくでお店に入らない
第四章 FIREの注意点
FIRE×節約投資ミニマリスト / ダッチ (著), 真道 綾人 (著)

平凡な30代会社員が 節約、投資、副業でFIREを目指す具体策を解説!
お金との正しい付き合い方を学び、
不安を解消しながら貯金体質を築き、
充実した日々を過ごす方法が身につく1冊。
目次
第1章 なぜお金が必要か?
第2章:収入の10分の1を貯金せよ!
第3章【酒】【タバコ】【ギャンブル】で出てしまうドーパミンから卒業する
第4章:お金持ちの家は片付いている
第5章: 徹底的にバケツの穴を塞ごう
第6章:真っ当な投資について
第7章:副業で稼ぐ!
【シンプルライフ】FIREしたいなら貯金節約ミニマリスト家になりなさい! / 貯金節約ミニマリスト愛好家ノイ (著), FIRE研究会 (著)

ミニマリスト生活を土台として、
無駄を減らし、自由で豊かなFIRE生活を目指す具体策を記した1冊。
「FIREってなんだっけ?」という初心者に刺さる内容です。
目次
1.FIREとは何か?
FIREの起源と歴史
FIREの種類 FIREのメリットとデメリット
2.節約ミニマリストとは?
3. ミニマリストのシンプルライフ
4.貯金節約ミニマリストの実践方法
5.FIRE達成までの道のり
FIREを目指す30代会社員のシンプルライフ / シンプリストやまだ (著)

シンプル生活を通して時短・節約・健康・生産性を高める方法を紹介。
「選択」と「集中」の考えをベースとした
「やめた39のこと」はすぐに真似したくなる内容ばかり!
自由な暮らしを実現するヒントが詰まった一冊です。
目次
はじめに
【第0章】 シンプルライフで得るもの
【第1章】 日常生活でやめたこと
時間を作るためにも「選択」と「集中」は必要です。
何に時間を使って、どこに集中るか。一緒に考えましょう。
【第2章】 食べ物に関するやめたこと
【第3章】 お金に関するやめたこと
【第4章】 仕事でやめたこと
【第5章】 子育てにおいてやめたこと
おわりに
以上、最後までお読み頂きありがとうございました。
すべてKindle Unlimited 読み放題の対象になっています(24年11月)。
月額980円で読み放題。【新規登録なら30日間無料】
※無料期間中に途中解約してもOKです。
関連記事:
書籍から学んだ内容は下記の記事でまとめています。
▶︎「お金」の困り事を解決できる本|おすすめ10選【生活水準x具体性】マップでご紹介。