PR

年齢•年収は不問!今から投資を始める初心者へのおすすめ本 5選|FIREするの夢もじゃない!

ℹ当サイトのリンクには広告が含まれています。
悩める人

お金の勉強は避けてきました…

・投資って危なくないの?
・専門用語なんて分かりません!

この記事では、
投資に関しては全くの未経験で知識もない…そんな投資初心者さんに向けて、
どんな年齢や収入の方でも役に立つ、「投資でお金を増やせる方法」が書かれた本を5冊厳選してご紹介します。

各書籍の概要と目次、さらに、
ミニマル家計指数x具体性(方法/手順↔︎思想/概念)のマップを参考にすれば、お求めの1冊に出会えます。

KindleUnlimited【読み放題】:980円/月 30日間無料 途中解約OK
Audible会員【聴き放題】:1,500円/月 30日間無料 途中解約OK

ミニマリスト
しんご

150冊/年以上の読書から得た知識を基に、新NISAを利用して、インデックス投資(オルカン)をしている経験を踏まえてお伝えします。

ぜひ、最後までお付き合いください。

図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! / 山崎元 (著), 大橋弘祐 (著)

お金を増やすための基本を、図解と会話形式で学べる入門書。投資や資産運用の知識がゼロでも理解しやすく、専門用語を使わず丁寧に解説されています。

やまげんさんの率直な物言いと実践的な内容で、初心者がすぐに行動に移せるよう工夫されています。

お金の基礎を学びたい人に最適な一冊です。

目次

Chapter 1 お金を安全に持っておく 編
 03 え?銀行には近づいちゃいけない!?
 04 ネット証券の選び方は?

Chapter 2 ちょっとリスクをとって運用する 編

Chapter 3 お金を使う 編

Chapter 4 トクする制度を使って実際に買ってみる 編

Chapter 5 年金と確定拠出年金 編

ミニマリスト
しんご

銀行の窓口で金融商品を購入してはいけません!手数料・運用コストが高い商品がほとんどです!
ネット証券(SBI証券・マネックス証券・楽天証券)で買いましょう。

↓↓↓もっと詳しくは↓↓↓

ジェイソン流お金の増やし方 / 厚切りジェイソン (著)

資産形成の基本は、長期・分散・積立。まず、生活費3ヶ月分を確保し、それ以外はすべて米国のインデックスファンドに投資するシンプルな方法を提案する一冊。

資産形成を豊かな人生を送るための手段と捉え、金融教育の大切さについても触れられています。

専門用語をできるだけ避け、誰にでもわかりやすい言葉で説明されているので、初心者にも理解しやすい内容になっています。

目次

CHAPTER.1 Why!? お金を増やしたいのにどうしてなにもしないの?

CHAPTER.2 お金を増やすための最初の第一歩は支出を減らす」
 2. 3ヶ月暮らせる現金は絶対残して、生活費を除いた収入はすべて投資に回す
 3. 投資先は米国株がおすすめ!

CHAPTER.3 ジェイソン流、お金を増やす10の方法

CHAPTER.4 資産形成は自分の人生を手に入れる手段

ミニマリスト
しんご

生活防衛資金として3ヶ月分というのは、少し短いと感じるかもしませんが、株式は比較的早く現金化ができるので、もしもの時でもどうにかなります!

↓↓↓もっと詳しくは↓↓↓

ゆるFIRE / アラサーdeリタイア管理人 ちー (著)

普通の会社員でも実践可能な「ミニマルライフ×副業×資産運用」を通じたセミリタイアの方法を紹介する一冊。

著者の実体験を基に、無理なく資産を増やしながら自由な生活を手に入れるための具体的な手法が解説されています。

「稼ぐ・貯める・増やす」を軸に、2.5%ルールを活用した資産運用や、生活コストを抑える工夫を紹介。億万長者を目指すのではなく、「無理なく、好きなことだけをして生きる」ライフスタイルが理想とされています。

目次

Chapter1 ゆるFIREのキホン

Chapter2 本業×副業で稼ぐ

Chapter3 ミニマルライフで貯める
 02 ミニマルライフが「貯める」につながる理由
 08 過度な節約はせず、使うところと使わないところにメリハリを

Chapter4 投資信託で増やす

Chapter5 いよいよゆるFIRE!

ミニマリスト
しんご

節約には「お金」と「時間」の2種類がある。2つは相反する場合も多々。どちらを優先するかは臨機応変に。

↓↓↓もっと詳しくは↓↓↓

¥1,617 (2025/03/29 09:04時点 | Amazon調べ)

年収200万円からの投資生活宣言 / 横山光昭 (著) 

低収入でも資産形成が可能であることを示した実践的な内容の1冊です。

生活費の見直しや少額から始める積立投資の重要性が解説され、初心者でも無理なく投資をスタートできます。

将来に不安を抱える人に希望を与える投資入門書です。

目次

1章 不況に負けない 自分をつくる! ヨコヤマ式投資生活
 貯金がムリなくできるようになったらそのあとは?
 何もしないことが本当に安全?
 あなたは投資をしてもいい人?
 初心者でも怖くない ヨコヤマ式投資生活とは?

2章 初めてなら これだけでOK! 1000円からの積立投信

3章 積立でなく まとまったお金を投資するなら

4章 自分への投資で 幸せな今と 未来をつくる!

ミニマリスト
しんご

物価上昇2%なら、50万円は10年後には、約41万円の価値に…学んでインフレリスクに備えましょう!

↓↓↓もっと詳しくは↓↓↓

目指せサイドFIRE!30代子育て世代が挑む自由な未来 / おとパパ (著) 

副業と投資を活用しながらサイドFIREを目指す子育て世代向けの実践書です。

著者は30歳で9ヶ月の育休を取得し、その経験から副業の重要性と資産形成の必要性を実感。本業・副業・節約を組み合わせて資産を増やし、将来的に経済的自由を得る方法が紹介されています。

子育て世代がFIREを目指すための副業の選び方、育休の活用法、時間管理、節約術などを具体的に解説。本業と家庭を両立しながら、無理なく資産を築く方法 を知りたい人に最適な一冊です。

目次

第1章 子育て世代が目指すFIRE

第2章 挑戦してきた副業についての紹介

第3章 育休を最大限に活かす4つのコツ

第4章 なんのためにサイドFIREを目指すのか

第5章 節約術でさらにFIREに近づく
 2. 固定費の見直し
  (3)毎月支払いサービスを整理

第6章 何年後にサイドFIREできるのか

第7章 時間管理が成功の鍵

第8章 やってよかった自己投資

ミニマリスト
しんご

サブスクは、意識のうちに支出が増えてしまいがち…
自動引き落としで支払いの痛みを感じにくく、月数百円なら大したことはないと軽視してしまう家計の穴!

↓↓↓もっと詳しくは↓↓↓

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

ミニマリスト
しんご

今回ご紹介した書籍はすべて定額で【読み/聴き放題】です。

※KindleUnlimited【読み放題】:980円/月 30日間無料 途中解約OK
図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! / 山崎元 (著), 大橋弘祐 (著)
年収200万円からの投資生活宣言 / 横山光昭 (著) 
目指せサイドFIRE!30代子育て世代が挑む自由な未来 / おとパパ (著) 

↓↓↓もっと詳しくは↓↓↓

※Audible会員【聴き放題】:1,500円/月 30日間無料 途中解約OK
ジェイソン流お金の増やし方 / 厚切りジェイソン (著)
ゆるFIRE / アラサーdeリタイア管理人 ちー (著)

↓↓↓もっと詳しくは↓↓↓

悩める人

神サービス!

関連記事:
▶︎ミニマリストのお金事情|投資でお金を増やしてFIREする!おすすめ銘柄は「オルカン」

▶︎サイドFIREは達成できる!おすすめ本 5冊|著者体験から学べる書籍をマップ化してご紹介